秋色小物が入荷しました♬マロン色・あずき色・もみじ色 秋色を使ったコーディネートで振袖姿にスパイスを!!【小倉呉服店×風のスタジオFURISOdeMODEベルモール宇都宮店】

街を見渡せばどこもかしこも秋
まだ紅葉には早いですが、ケーキ屋さんもお洋服屋さんも秋の色と味覚であふれています♬
FURISOdeMODEにも素敵な秋色が届きました(^^)
さて、今回は『秋色小物のご紹介』と『どんな色のお振袖に合わせたらいいか』を一緒に考察して行きたいと思います♪
それではベルモールブログ、はじまり はじまり~~
秋らしい色ってどんな色?
私は秋色が大好きです(о´∀`о)
秋を感じさせる色っていくつかありますが、秋ならではの自然のものを連想させるお色が秋色として定着しているようです
例えば、秋といえば
ドングリ、栗、きのこ、あずき (ブラウン)
イチョウ、銀杏 (黄色)
柿、みかん (オレンジ)
さつま芋、紅葉、ワイン (赤)
どれも秋の味覚だったり、秋に見る風景の色です
秋の色は温かみがあって、明るさや鮮やかさを抑えた落ち着きのある色が多いので
鮮やかな色のお振袖を引き立てる『差し色』としてもとても優秀なんですよ!!
他にもカーキやモスグリーンなんかも秋を感じさせてくれる色です
秋の木の葉は『青々としたグリーン』というよりは『深みのある落ち着いた緑』
暖色ではありませんが、心が落ち着くような深い色合いは、春や夏の緑にはない良さがありますね
さあ、素敵な秋色小物が揃ったら、さっそく振袖にコーディネートして行きましょう♪
秋色×暖色系
暖色系の色に同じく暖色系の色を合わせると、より温かみが増し、統一感やまとまりあるコーディネートを簡単につくることができます
秋色×寒色系
寒色系のお振袖に反対の暖色系が多い秋色を合わせれば、色味でメリハリをつけることができます
秋色は派手さがなく控えめな色が多いですが、キレイめな色と組み合わせることで振袖姿に動きが出てきます
秋色小物を使ったコーディネート、いかがでしたか?
深みがあり落ち着いていて、黒ほどコントラストの強くない秋色は振袖姿を引き立ててくれる心強い味方♪
この時期にピッタリの秋の色を取り入れて、素敵なコーディネートを目指してみてください(^^)
和の美おぐら 宇都宮店(風のスタジオ FURISO de MODE)
所在地:栃木県 宇都宮市 陽東 6-2-1 ベルモール宇都宮店 2F
電話:028-612-1503
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし
■和の美おぐら 店舗一覧
茨城県 古河市 [ 古河店 ]
茨城県 下妻市 [ イオン下妻店 ]
埼玉県 上尾市 [ アリオ上尾店 ]
埼玉県 久喜市 [ アリオ鷲宮店 ]
埼玉県 狭山市 [ 風のスタジオ Le Lien イオン狭山店 ]
栃木県 小山市 [ イオン小山店 ]
栃木県 真岡市 [ 風のスタジオ CORO イオンタウン真岡店 ]
栃木県 宇都宮市[ 風のスタジオ FURISO de MODE ベルモール宇都宮 ]
栃木県 宇都宮市[ インターパーク宇都宮店 ]