●鬼滅の刃風コーデ● FURISOdeMODEおすすめの『自分流にお気に入り振袖を選んじゃお!』 大好き♥を身に着けて最高の成人式に! 【小倉呉服店×風のスタジオFURISOdeMODE ベルモール宇都宮店】

5月27日
こんにちは
『風のスタジオFURISO de MODE』 呉服スタッフ 柿沼です
我慢の5月も終盤です。
晴れ間が少なかったり、ジメジメしたりと気分の冴えない日もありますが、楽しい事を考えて笑顔で免疫力を上げていきましょう!!!
突然ですが、皆さんは最近ハマっているモノなどはありますか?
私事で恐縮ですが・・・
もうこれにダダハマりです。
もう鬼滅ロス重症です(T_T)
もう月曜日にジャンプを買わない日が来るなんて(T_T)
・・・信じられない(T_T)・・・信じたくない(T_T)
そんな寂しい気持ちを紛らわせるために店頭のディスプレーを鬼滅の刃風コーデにしてみました。
《その1》無惨様風コーデ
黒のお振袖を赤・金・白で渋カッコよく。
白の刺繍半襟が優雅で、妖艶さも漂う大人コーデです(*´ω`*)
《その2》伊之助風コーデ
伊之助といえば青!!
そして猪=ぼたん鍋=牡丹!!!というダジャレチックな発想で選んだお振袖。
帯は伊之助の技をイメージして選びました。
ショールを掛けるとイノシシ感 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ が増しますね
小物に水色を入れてクールでスマートな女性像を表現しました。
《その3》善逸風コーデ
黄色とオレンジで可愛らしく仕上げました。
明るい彩りがPOPで元気な女の子を表現しています。
帯は禰豆子ちゃんとおそろいの赤白市松文様に♥
善逸のトレードマークうろこ文様はリボン結びで!(うろこ文様は魚や蛇、龍のウロコをモチーフにした柄です。龍や蛇は龍蛇信仰の対象で、厄除けとして古くから使用されてきた伝統的なお柄です)
そして帯揚げは「チュン太郎」色をチョイスしましたよ ←もう、やりすぎ・・・(¯―¯٥)
《その4》炭治郎風コーデ
緑と紫の見る角度によって様々な表情のあるお振袖です。
重ね衿に炭治郎の黒緑市松文様を入れてみました。(市松文様は途切れることなく続いていく柄行であることから「繁栄」という意味が込められ、縁起のいい模様の定番とも言えるお柄です。)
落ち着いた色味ですが、全体に描かれたお花柄が華やかな雰囲気を醸し出します。
⇧
そして店頭に並ぶ鬼滅の刃風マネキン達(゚∀゚)
「このマニアックさ、気付いてもらえるかな~(*´∀`)?」と密かな楽しみを胸に、今日もコソコソとディスプレーを着せかえております。
皆様も是非「〇〇のイメージ」や「お好きな柄」など何でも私達にお伝え下さい。
小さなことでも、なんとなくのイメージでも大丈夫\(^o^)/
好きなイメージやキャラクターの柄などを取り入れると
ますますお振袖選びが楽しくなりますよね♬
沢山のお振袖や小物たちから「あれやこれや」お話しながら、とっておきの1着を選びましょう!
そして大好き♥を身に纏い、最高の成人式を迎えましょう!!
そんな楽しいお振袖選びを全力でお手伝いいたしますので、
ぜひ『風のスタジオFURISO de MODE』においで下さいませ!!
3密対策・衛生対策を徹底して
スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
マニアックな話にお付き合いいただきありがとうございました(*´ω`*)
和の美おぐら 宇都宮店(風のスタジオ FURISO de MODE)
所在地:栃木県 宇都宮市 陽東 6-2-1 ベルモール宇都宮店 2F
電話:028-612-1503
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし(施設の営業日に準じます)
■和の美おぐら 店舗一覧
茨城県 古河市 [ 古河店 ]
茨城県 下妻市 [ イオン下妻店 ]
埼玉県 上尾市 [ アリオ上尾店 ]
埼玉県 久喜市 [ アリオ鷲宮店 ]
埼玉県 狭山市 [ 風のスタジオ Le Lien イオン狭山店 ]
栃木県 小山市 [ イオン小山店 ]
栃木県 真岡市 [ 風のスタジオ CORO イオンタウン真岡店 ]
栃木県 宇都宮市[ 風のスタジオ FURISO de MODE ベルモール宇都宮 ]
栃木県 宇都宮市[ インターパーク宇都宮店 ]