成人式にお母さんの振袖を着たい・・・でもどうしたらいいの?昭和の振袖を令和風に!!和の美おぐらイオン小山店のコーディネート公開しちゃいます♡

こんにちは、イオン小山店椎貝(しいがい)です(^o^)
イオン小山店では、連日ありがたいことに数多くのお振袖のご相談をいただいております
その中でも最近増えているのが、お母様やお姉さまのお振袖を成人式に着たいっ!というご相談です
「私の振袖を着てほしいけど、サイズは大丈夫かしら?」
「しばらくタンスから振袖を出していないけれど使えるのかしら?」
そのお悩み、私共にお任せ下さい!!
イオン小山店では、いつでもママ・姉振袖のご相談を受け付けております
お振袖に汚れがないか、お嬢様の寸法に合うのか、コーディネートをどのようにしていくのか・・・
ご不安な点は当店の頼もしいスタッフが解決致します!
お気軽に振袖、袋帯、着付け小物をお持ちくださいね^口^
~ここでコーディネートの一例をご紹介~
こちら↓実は私の成人式の写真です
祖母が選んだ振袖に母の成人式の帯を合わせ、重ね衿・帯揚げ・帯締めは紫で統一しています
昔は小物の色の統一が流行りでした
・・・時代を感じますねぇ゚(´-﹏-`;)
何年前かはシークレットでお願いいたしますっ(汗)
今回はこの振袖を使って3パターンのリコーディネートをしてみました
今は重ね衿・帯揚げ・帯締めだけではなく、帯や半衿も変えることができるんです!
まずはこちら!(^o^)!
紫の重ね衿にはビジューがキラリ☆彡
黄色の重ね衿と帯揚げが華やかですね~
シルバーのベーシック調の帯は黒地の花柄へ変更
柄に柄もアリですね(^^♪
2パターン目(*˘︶˘*).。.:*♡
う~~ん・・・こっちも可愛いっ゚(*´▽`*)
半衿と帯を青で統一し、一体感を持たせてみました
白い重ね衿とパールをアクセントに♫
帯揚げのピンクと帯締めのオレンジがとってもキュートです♡
ラスト3パターン目(*^▽^*)
おおっ!こちらはとってもモダンです(゜o゜;
ピンクとイエローのストライプの帯に、爽やかなブルーの帯揚げと帯締めが
よく映えています
半衿のイエローとグリーンがポイントになってますね(≧∇≦)b
このように同じお振袖でも合わせる帯や小物によって、表情がガラリと変わるんです!!
和の美おぐらではリコーディネートプランのご相談を随時受け付けております
お気軽にご連絡くださいね゚(o・ω・o)
■和の美おぐら 店舗一覧
茨城県 古河市 [ 古河店 ]
茨城県 下妻市 [ イオン下妻店 ]
埼玉県 上尾市 [ アリオ上尾店 ]
埼玉県 久喜市 [ アリオ鷲宮店 ]
埼玉県 狭山市 [ 風のスタジオ Le Lien イオン狭山店 ]
栃木県 小山市 [ イオン小山店 ]
栃木県 真岡市 [ 風のスタジオ CORO イオンタウン真岡店 ]
栃木県 宇都宮市[ 風のスタジオ FURISO de MODE ベルモール宇都宮 ]
栃木県 宇都宮市[ インターパーク宇都宮店 ]